| 
                    
                      
                        | 少しレトロな雰囲気を持つ、アドベンチャーバイク用のグローブ。 
 
 |  
                        | もともとの憧れは、1980年代に国内のオフロードシーンで名をはせた、北欧ブランドのグローブ。この頃のグローブは、シンプルながらも使いやすく、それでいて格好良かった記憶があります。当時のロードバイクの路線とは一風異なる、ヨーロッパのテイストが日本に持ち込まれていたのです。 
 そして2022年の今、オフロードバイクは大型化し、アドベンチャーバイクとして一つのジャンルを築きました。BMWのGSを筆頭に、アフリカツインやテネレなどといった、一つのカテゴリーとして、全世界で人気車種になっています。あのハーレーも、アドベンチャーバイクを出しましたしね。
 
 そんなバイクに乗るユーザーの手を見てみると、たいていの方が、ロードバイク用のゴツゴツとしたグローブか、手の甲にナイロン、平に合成皮革を使うモトクロス風の、公道では何とも安全性に心許ないグローブを使われる方が多いように感じます。
 
 今のアドベンチャーやスクランブラーバイクに似合うデザイン、操作に適したパターンを使い、安全性も十分な100%鹿革のグローブを作りました。機能優先ながらもデザイン的には、多感な少年時代をともに過ごしたヨーロッパのグローブをイメージしています。
 
 今回、ブラックベースにオリーブ色のアテ革を付けたモデルを追加しました。
 
 |  |